4 しゅまさん 09/26 (木) 16:44 UID:[ wEBrBrrC ] 私は個人的には蝋燭の報告で最後だけ来るプレイスタイルの方は 最初から狩り始める方としては好きではないのですが 管理人様のスタンスには賛成です。
というのも本質的には似たような行為を自分もしているからです。 それはUOを始めた頃に(そして今も)いろいろなUO系HPを見ていろいろ調べたこと。 本来ならUOをプレイしながら苦労して手に入れるはずの情報を こういう手段で手に入れるというスタイルを好まない人もいるでしょうし それによってゲーム内で被害を被っていると考えている人もいるかもしれません。 (例えば苦労して見つけたよい狩りの穴場などのが公開されて人がおしかけたとか)。 しかし、もし被害を被ったと考えている人が非難をするなら そういったHPを公開している人ではなく、その情報を利用してプレイする人たちであるべきだと考えています。 そして、もし私が実際にそういった非難をされたら相手の非難に一部の理を認めながらもこれが自分のプレイスタイルだと言うでしょう。
とはいえ、私としてはこのボス出現前にだけやってくるというプレイスタイルの発生は 作り手(OSI)の作り込み不足によりるものだと考えています。 OSI側に「一定の雑魚を狩らないとボスからのパワスクゲットの資格を得られない」というアイデアがあるという話も聞きますし。 とりあえず今は雑魚を狩ってるともらえる+5のパワスクが報酬だと考えるようにしつつ、ボスシステムに修正が入れられて今のような事態が改善される日を心待ちにしています。
|